「北海」第一号機
「北海」第一号機

「名水ふれあい公園」に隣接する浄水場の管理棟には、千歳の地に最初に降り立った飛行機「北海」第一号機の原寸大模型が展示されています。

◆千歳飛行場のはじまり◆
大正15(1926)年、8月に、札幌と千歳、苫小牧を結ぶ鉄道(現在のJR千歳線)が開通しました。その年の秋、小樽新聞社(現在の北海道新聞社)は、この新しくできた鉄道を利用して、300人の会員を募集し、千歳で旅行会をすることにしました。そこで、新聞社は「サケのふ化場を見学した後、神社山(現在の青葉公園)で休息をしたい」と千歳村に昼食の応援依頼を行いました。当時の千歳には、食堂がなかったので特産物であるヤマブドウ、じゃがいも、三平汁をご馳走することにし、快く受け入れることとしました。
こうした対応に感激した新聞社は、自社に購入したばかりの飛行機があったことから、当日の列車の千歳到着に合わせて、千歳の上空に飛行機を飛ばし、感謝の意味を込めて宣伝のビラを撒くことにしました。
一方、村民からは、「せっかく飛んで来るのならば、着陸して間近で飛行機を見せてもらいたい」という声が多くあがったこともあり、村民の熱意のもと、新聞社の酒井憲次郎一等飛行機操縦士の指導により飛行機の着陸場を建設することになりました。
着陸場の建設は、青年団、婦人部、小学生までもが参加し、約2日間で150人ほどが鍬(クワ)などで整地作業にあたりました。そして、平坦で広大な火山灰地であったサンサシの沢(現在の航空自衛隊千歳基地の西側滑走路北端)に、長さ200メートル以上、幅100メートル程度の着陸場を完成させました。
こうした村民の無償の働きが、千歳の飛行場づくりの第一歩となったと伝えられています。
そして、大正15(1926)年10月22日、午後1時20分、着陸場づくりの指導にあたった酒井憲次郎操縦士が乗った「北海」第1号機が、この着陸場へ無事着陸しました。
このときには、一般観覧者など約1万人の人たちが出迎えたといわれています。

店舗情報

住所 千歳市蘭越 浄水場管理棟1階
営業期間 毎年4月26日~11月15日
営業時間 9:00~18:00(10月1日~11月15日は17:00まで)
駐車場 あり(無料)
お問い合わせ先 0123-24-3284(千歳市水道局施設維持課)

おすすめ情報

千歳さけますの森 さけます情報館

千歳さけますの森 さけます情報館

インディアン水車

インディアン水車

サケのふるさと 千歳水族館

サケのふるさと 千歳水族館

千歳ワイナリー

千歳ワイナリー

千歳市埋蔵文化財センター

千歳市埋蔵文化財センター

千歳市防災学習交流センター「そなえーる」

千歳市防災学習交流センター「そなえーる」

最近チェックした観光情報

千歳さけますの森 さけます情報館

千歳さけますの森 さけます情報館